タイトルに書いて気になったので調べました。
********
《メジロが樹上に押し合うように並んでとまるところから》
1 多人数が込み合って並ぶこと。また、物事が集中してあること。「今年は洋画の話題作が―だ」
2 子供の遊びの一。大勢で横に並んで押し合い、列外に出た者がまた端に加わって押し合うもの。
********
だそうです。ほほう。メジロがぎゅうぎゅう。イメージ湧きます。
今日は久しぶりに鍵盤柄の着物を着ました。
以前はコンサートに行く時はいつも着物を着て出かけてたんですが、最近はなかなか着る機会がなくて実家に山ほど眠っています。ちょっとずつまた着ていかねば。
一緒に写っているのはイスラエルから日本に遊びに来ていたDima。
飛び込みでライブに遊びに来てくれました。楽しんでもらえたようでなによりです。
ものすごく年下で驚きました、、、。
そうそう、タイトルのことを忘れていました。
これから5月に掛けておすすめライブ、メジロぎゅうぎゅうなんです!
まずは明後日、21日は神戸住吉の中華料理店 吉芳でのディナーライブ。
なんとふかひれ姿煮付きで5,000円!
4月に入るとまずはこれです。
「Stringroove Presents 夢弦の彼方に@東京」
全員で演奏した、「天国への階段」をぜひ!
そして次の日、14日は旅するアコーディオニスト田ノ岡三郎さん、ギタリスト居倉くんとのライブ@渋谷リエゾンカフェ。
ボイスパーカッションのたかひろも遊びに来てくれることになっています。これはレアですよ。
そしてそのまま私は那覇へ飛びます。
16日はありがたいことにすでにソールドアウトなのですが、17日もライブがあります。
詳細はこちらを。
内観研修所というところ、普段はなかなか入れる場所ではないそうで。
いつもと違った雰囲気で聴いていただけるのではないかと思います。
私も久しぶりの沖縄、とても楽しみです。
そしてそのまま宮アへ飛び、妹のお手伝いしつつ少し楽器も弾く予定。
そーして27日は!
東京から女装家シャンソン歌手のマドマーゼル修子さんをお迎えしてのライブです!
一度見たらきっとあなたも虜。
心からおすすめのライブです。ぜひ。
この日は蛇道-JADOH-としてオープニングアクトを務めます。
それぞれの詳細はこちらでご確認ください。
3月のんびりしてるからなー。4月がんばろ!
めじろぎゅうぎゅう。
おしくらまんじゅう。
めじろまんじゅう。