『胡弓と二胡』in渋谷光舜堂&じゃばたび日記生出演

先週から今週はじめにかけて東京におりました。
東京に部屋を借りてはじめての上京。なんだか不思議な感覚、、、。
さらにフットワークが軽くなりました。ええ、さらに、、、。

22日土曜日は光舜堂をお借りして『胡弓と二胡』のライブ。
あっという間に席は満席に。
みなさんの期待が嬉しくて光栄で、とてもとても楽しみにしていたライブでした。

みなさんに衝撃を与えることができたのではと自負する「天国への階段」はこちらです。
(今回ではなく前回のライブの模様です。)
聴き逃した方はぜひこちらで!
目指せ100万回再生。

木場王子、東京でも大人気。

IMG_4576.jpg

かわいい差し入れもいただきました。

IMG_4571.jpg

そして24日はアコーディオニスト田ノ岡三郎さんの番組に生出演。

三郎さんと一緒に演奏するといつも感じること。
アコーディオンから生み出される♪の波に包まれるのです。
ロールケーキの中身になったような、、、。

思いっきり歌わせてもらました。いえ、歌わされました。そんな感覚。

IMG_4589.JPG

音楽をすることとは、音楽だけでプロとして生きていくこととは、そんな根本的なところまでお話できてとても有意義で素晴らしい時間でした。

アーカイブ(録画)はこちらです。ぜひ。

楽しいこといっぱい。いろいろあるけど、でも音楽といられて幸せ。

ライブにお越しくださったみなさま、じゃばたび日記をご覧くださったみなさま、ほんとにありがとうございました!
2012年04月28日00:02

平山みきさんと!

先週の金曜日、三宮のstudioARTRIUMにて平山みきさんのライブにサポート出演しました。

はじめてみきさんにお会いしたのは昨年のクリスマス。
京都のゼスト御池でみきさんが主催されていたイベントに出演させていただいた時。
その時のブログはこちら

それから数ヶ月後、まさか一緒にバンドを組むことになろうとは、、、。
音楽ってほんとに面白い。

さてそのライブ、まずは今回のプロジェクトのプロデューサーでもある前田あちこさんの歌のあと、居倉健さんのソロギター、そして筒井進吾(pf)、居倉健(Gt)、木村ハルヨ(二胡)のユニット、蛇道-JADOH-の初披露。

そして!
黄色く光り輝く平山みきさんの登場!

ジャズナンバーを中心に、もちろん「真夏の出来事」も、意外なあの曲も!

私たちがとてもとても楽しかったのはもちろんのこと、みきさんが「歌ってるのが楽しい」とMCで言って下さったのが嬉しかった♪

このバンドで明日、アーティスト写真を撮影するのです。
みきさんの宝箱のような衣装の山からお借りして。ああ、楽しみ!

行くぜ、フランス!

-1.jpg

2012年04月16日18:11
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。